カリキュラム
■財務諸表の見方・・1時間2分
決算書に財務諸表、貸借対照表、損益計算書、B/L、P/L。 拒否反応を起こしがちな複雑な会計ルールや経営指標を省き、初学者に本当に必要な情報をシンプルに60分にまとめました。短いながらも要点を掴んだ講座内容で、決算書の構造や用語をスッキリ整理できます。さらには、成長性・安定性・収益性・安全性・効率性の視点からも企業を分析するイメージをお伝えします。 財務諸表には企業のさまざまな情報が詰まっています。本講座を足掛かりに、データから企業を分析できるようになりましょう。
必要な教材/テキスト
特になし
身につくスキル
- 財務諸表(決算書)基礎や作成の目的を知る
- 財務三表(貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書)のそれぞれの特徴を知る
- 簿記を知らなくても財諸表の基本的な構造を理解するための知識
-
収益性・安全性などの観点から分析できるスキル
こんな方におすすめ
- 決算書の基礎を学びたい方
- 財務会計に関心のある方
- 数字が苦手な方
- 財務諸表の何を見たらいいのかわからない方
- 決算書から企業の実態を知りたい方
- 簿記を学ぶ時間がない・挫折してしまった方
サポート体制
- 無料個別相談での学習計画立案サービスあり
- マイページでの学習進捗機能あり
- メンタリングメール(学習計画をもとにした進捗確認メール配信)
-
2時間6分のオンデマンドビデオ
- プレミアムパックに含まれます
- 必要教材なし
- 1年間受け放題
- モバイルとPC両方から動画視聴可能
-
個別サポートの仕組みあり
- 修了証明書(オープンバッジ発行)